本文へスキップ

青いトマトを赤いトマトに!!進学教室T・М・Tは墨田区押上で子供たちと共に成長し続ける学習塾です。

TEL. 03-5637-8795

〒131-0045 東京都墨田区押上1-15-1・1F

T・М・Tの1週間DIALY

<<前のページ | 次のページ>>
2024年12月23日(月)
もうすぐ冬期講習会・その他
 今週木曜日(26日)からT・М・Tの「冬期講習会」が始まります。今年度最後の講習会です。
 現在、T・М・Tには34期の高3生が2名、大学受験を目指し週4日間、必死に学んでいます。「冬期講習会」でも8日間、朝から夕方まで学び、夜はオンライン授業で学んでもらいます。
 そして、以前お知らせしましたように、小4生は「予習シリーズ5(上)」を、小5生は「予習シリーズ6(上)」を『先取り学習』します。8日間でそれぞれ全単元の半分位は学習する予定です。
 また、私立校の中学生たちは、自分自身の課題をそれぞれのコースによって効率良く学べるよう、対応する予定です。
 寒い時期です。皆さん健康にはくれぐれも気を付けて、元気良く学んで下さい!

 12月14日(土)に実施した「月例テスト・7」の結果がでました。4教科の偏差値は1名が微減でしたが、他、小4生・小5生は全員、今年一番の良い成績でした!嬉しい限りです。次回「月例テスト・8」もしっかり臨んで下さい!

 34期高3生たちは年明けの1月18日・19日の「センター試験」から大学入試がスタートします。1ヶ月以上の長丁場に渡るテストです。「波」はあるはずですが、精一杯臨んで下さい!
健闘を祈ります。
2024年12月16日(月)
月例テスト7&中学生の月例テストから
 先週土曜日(14日)、小学部の「月例テスト・7」は無事終了しました。結果は早ければ明日、四谷のサイト上で確認できるかもしれません。前回より良い成績であることを期待しています。そして明日から次回「月例テスト・8」に向けての学習が始まります。その間、冬期講習会での『先取り学習』をはさみますが、皆さんしっかり学んで下さい!

 先週までに私立中学生、高校生たちの定期テストはほぼ終了しました。多くの生徒たちはそれぞれの答案を返却され、その結果に一喜一憂していましたが、新学年が始まって3回、4回と定期テストを続けると、本人のこれまでの様子が浮かび上がってきます。その中で「弱点補強が苦手」な生徒は、その科目・単元に挑む気持ちが薄れ、当然ながら好きな科目により多くの時間を割いて学習するので、苦手と得意の科目の差が広がります。大学受験を考えると「好成績を取る」上でこのタイプの生徒は少し厳しい。特に高校受験のある中堅の中高一貫進学校の生徒は、高校から入学してくる生徒たちに「成績」も「気持ち」も負けてしまうことが多い。モチベーションが上がらない中2生、中3生の成績を維持するための指導は、なかなか難しいものです。
2024年12月9日(月)
月例テスト7に向けて!
 今週土曜日(14日)、小学部の「月例テスト・7」を実施します。小4生・小5生の年内最後の「月例テスト」です。
 先週実施した小4生の「月例プレテスト・7」は前回のプレテスト・6に比べると2教科・4教科とも高い得点を取れていました。少しは期待できそうです。
 小5生は今週水曜日・木曜日に「月例プレテスト・7」を実施しますので、しっかり臨んで下さい。そして、小5生はあまり時間がありませんが、小4生ともども「テスト直し」を徹底し、解けない問題を少しでも減らす努力をして下さい!もちろん、算数や理科のわからない問題は先生に質問してもう一度解き、まだわからないならさらに聞き、理解することを心掛けて下さい!「何を聞かれて、何を答えるのか。」問題を良く読み、計算の順番を間違えず、できるだけ「ミスをしないように」テストに向き合って下さい!
 今週土曜日11時、テスト開始です。テスト直前までしっかり復習して臨んで下さい。
今年最後のテストです!
2024年12月2日(月)
12月の予定
 何気にせわしない12月がスタートしました。今回は年末・年始までの予定及び、内容をお知らせします。

12月5日(木) 小4月例プレテスト・7実施
12月11日(水)・12日(木) 小5月例プレテスト・7実施
 前年度に実施された「月例テスト・7」を使って月例テストの予行演習を
 行います。

12月14日(土) 小4・小5月例テスト・7実施
 小学部年内最後の「月例テスト」です。

12月26日(木)〜29日(日)・1月4日(土)〜7日(火) 冬期講習会
・小学部は、来年2月から始まる新学年用の「予習シリーズ(上)」を用いて
 『先取り学習』を行います。
・中学部は、数学は「発展新演習」を進め、英語・国語は新年度のテキテト
 を用いて『先取り学習』を行います。
・スーパー個別の中学生・高校生たちは、学校の宿題・定期テストの準備、
 新年度の予習を中心に課題に取り組んでもらいます。

 なお、25日(水)・30日(月)〜1月3日(金)は休講平常授業は1月8日(水)からです。
皆さん、寒さに負けず、精一杯学んで、新しい年を迎えましょう!!






バナースペースEL 03-3618-5872
FAX 03-3618-5873