<<前のページ | 次のページ>> |
2018年8月27日(月) |
T・М・Tサマースクール終了! |
|
先週土曜日(25日)、7月23日よりスタートした全28日間に渡るT・М・Tの「サマースクール」が終了しました。
ほぼ1ヶ月のサマースクールを、ほぼ無遅刻・無欠席で通した28期生の小6生・中3生・高3生たち!勉強漬けの日々を過ごした彼らの中には、夏休み前と比べると別人のごとく実力を付けた者もいます。中でも中3生はサマースクール半ばから授業のない午前中、9時前から来室し、前日の宿題、9月の期末テスト対策、苦手科目の学習と人生始めての勉強に充実した日々を過ごしてくれました!先ず「期末テスト」で成果を出して欲しいものです。
「受験コース」の小学生・中学生、「スーパー個別コース」の中学生・高校生、皆それぞれの課題を例年以上、皆熱心に取り組んでいました。
本日(27日)から平常授業再開です。変則的な時間割ですが、後期(2学期)に向けて新たな気持ちで励んで下さい!
今週土曜日(9月1日)午後1時より、T・М・T「受験コース」「スーパー個別コース」に在籍する御父母の皆様に向けて「父母懇談会」を実施致します。「サマースクール」の報告をさせて頂きます。御参加の程、よろしくお願い申し上げます。 |
|
|
2018年8月20日(月) |
ロボット教室160・体験会 |
|
先週土曜日(18日)、ロボット教室160&体験会を実施しました。はじめに今月1回しか参加できない小6生が9時30分前に来室し、「アドプロコース」に取り組み始めました。(この生徒は、この後12時30分過ぎまで、頑張っていました!)
次々と生徒が来室し、最後に「体験会」参加の生徒がお母さんと一緒に来室しました。はじめは雰囲気にとまどっているようでしたが、次第に慣れたようで、講師に聞きながらこつこつと「クロール・ロボ」の作製に取り組んでいました。完成後には、腕や足の動きを確認しながら、熱中し楽しんでくれました。「体験会」に参加して頂き、誠にありがとうございました。 |
|
|
2018年8月13日(月) |
サマースクール3 |
|
先週金曜日(10日)から始まったT・М・Tの「算数・数学・理科特訓!」10日・11日は28期生の小6生・中3生・高3生の集中講座を実施しました。そして今日(13日)からは他学年の生徒も加わり、4日間に渡る「特訓!」がスタートしました。スーパー個別コースの中学生・高校生も含め、皆、内容の濃い充実した「特訓」を送って下さい!
今週末からは「サマースクール」後期もスタート!長い夏休みもほぼ半ば!暑さ厳しい日が続きますが、皆それぞれの目標をもう一度確認し、勉強に励んで下さい! |
|
|
2018年8月6日(月) |
ロボット教室体験会 |
|
先週土曜日(4日)午前10時30分より、「ロボット教室体験会」を実施しました。幼稚園年長さんから小学3年生までの生徒たちが参加してくれ、10時30分の「ロボット教室・159」の開講と同時に「体験会」もスタート!
早速、恒例の「クロール・ロボ」の作製です。はじめは部品の種類や大きさにとまどいながらもベテラン本部講師の指導の下、50分程で完成しました。そして、個々「クロール」や「バタフライ」、さらに「逆立ち」と、ほんのちょっとの部品の取り付け方で変化する動きを楽しく実践していました。あまりの熱狂に歓声を上げてしまう生徒もいる程で、奥の教室で「サマースクール」真最中のT・М・T生たちもちょっととまどってしまいましたが、そんな中でも小・中・高校生たちは目の前の勉強に集中し、学んでいました。(このあと本部講師の方から、受験生のみなさんの集中力はすごいですね!他の教室では見たことがないです。と誉めていただきました。) 最後は歓声まじりの「体験会」でしたが、12時少し前、無事終了しました。
御父母の皆様、生徒の皆さん、熱い中、T・М・Tのロボット教室「体験会」に参加して頂きまして、誠にありがとうございました。 |
|
|